石田カイロプラクティックオフィス
トレーニング指導とスポーツ障害の調整の記録いろいろ
<<左ピッチャーのフォーム改善指導 | ホーム | 中学1年K君のピッチング>>
中学2年O君のピッチング
Oくんのピッチング
彼の投げ方を最初に見た時、ものすごく印象の強い投げ方をしていました。
内野手のような投げ方です。
彼に指導したポイントは、まず下半身です。
1. 投げた時の重心が高いので、歩幅を大きくとるように意識すること。
2. 左足の着地ときに、内旋着地していたので、それを外旋着地するように意識すること。(つま先を2時から10時の方向へ)
先日指導したバッティング(3月18日の当ブログ参照)に関しては、『打った打球が変わり打ちやすくなった!!』とのこと。
その他に、困っていた花粉症の症状が出にくくなってきて調子がいい、ということでした。
中学生なので、ピッチングもバッティングもまだまだこれからなので、彼に合ったフォームを作っていきたいと思います。
動画は、試合でのO君のピッチングの様子です。
空振りでの3球三振です。
スポンサーサイト
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |