石田カイロプラクティックオフィス
トレーニング指導とスポーツ障害の調整の記録いろいろ
<<宝塚北高校 IRT後の測定結果編 | ホーム | テニスをしている中学生>>
テニスをしている中学生 2
今回は、治療所の近くにある公園でボールを打ってもらいました。
目的としては、実際にボールを打っている時にイップスが出るのか
それと、フォーム改善です。
フォームに関しては、一ヶ所だけです。左腕の使い方を意識してもらいました。
意識としては、ボールを打つ瞬間に手の平を空に向ける事を言いました。(左腕の外旋力)
外旋力を意識してボールを打つのは、初めてだったので、しっくりこなかったみたいですが
頑張って行くと嬉しい一言が

イップスに対する苦手意識は全く出なかったみたいで、治療効果も出てきてるみたいです。
動画を載せます。
[高画質で再生]
テニスをしているTさん [携帯ホームページ]
目的としては、実際にボールを打っている時にイップスが出るのか

それと、フォーム改善です。
フォームに関しては、一ヶ所だけです。左腕の使い方を意識してもらいました。
意識としては、ボールを打つ瞬間に手の平を空に向ける事を言いました。(左腕の外旋力)
外旋力を意識してボールを打つのは、初めてだったので、しっくりこなかったみたいですが
頑張って行くと嬉しい一言が


イップスに対する苦手意識は全く出なかったみたいで、治療効果も出てきてるみたいです。
動画を載せます。
[高画質で再生]
テニスをしているTさん [携帯ホームページ]
スポンサーサイト
<<宝塚北高校 IRT後の測定結果編 | ホーム | テニスをしている中学生>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |